そば粉を使ったそば打ちの方法・人気レシピのご紹介 | 髙山製粉

信州そば粉を購入するなら!そば打ちの方法とそば粉を使った人気レシピ

人気の信州そば粉のそば打ち(打ち方)やおすすめレシピを知ろう!

髙山製粉では、国産のそば粉を販売しています。栄養と美味しさがたっぷりのそば粉は、基本のそば打ち以外に、様々な使い方ができます。信州そば粉を購入して美味しい手打ちそばに挑戦したい!そば粉を使用した人気レシピを知りたい!という方へ向けて、人気の美味しい信州そば粉を使った手打ちそばの作り方や、そばがき、そば粉のクッキー、そば粉のプリンなどおすすめレシピをご紹介します。

美味しい手打ちそばの作り方!人気の信州そば粉を使ったおすすめメニュー「そばがき」をご紹介!

国産の信州そば粉を購入して、自宅でそば作りにチャレンジしてみませんか?そば打ちは趣味としても人気があります。そこで、美味しい手打ちそばの作り方について解説します。また、そば粉を使ったメニューの一つ「そばがき」の作り方もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【信州そば粉】基本の手打ちそばの作り方

国産信州そば粉を使った人気メニューのそばがきをご紹介

信州そば粉を使って手打ちそばを作る際には、基本となるそばの打ち方・手順を知っておきましょう。手順に沿ってポイントを押さえていけば、自宅でもそば打ちにチャレンジできます。自分で打ったそばなら、より一層美味しいと感じられるでしょう。 そばの打ち方として、基本的なポイント・流れは以下の通りです。

材料(5人分)
  • そば粉:400g
  • つなぎ粉:100g
  • 打ち粉(小麦粉):約100g
  • 水:約200~240cc(そば粉の種類・季節・天候などによって変動します)
手順

1.そば粉とつなぎ粉を計量し、ふるいにかけながらこね鉢に入れてかき混ぜる

2.水回しを行う

  • 計量した水の半量を少しずつ加え、粉に水がまんべんなくいきわたるよう、指を立ててよくかき混ぜる。
  • おから状になるように意識して、優しく粉をすり合わせていく
  • 残った水のさらに半量を加えてよくかき混ぜる
  • またさらに残った水を半量加え、塊が大きくなるように混ぜていく
  • 適度な固さになるように、手水で少しずつ調整してかき混ぜる

3.生地を練る

  • 塊が大きくなってきたら全体をまとめ、素早さも意識しつつツヤが出るまでよく練る
  • 耳たぶよりも少し硬いくらいを意識してそば玉をまとめる
  • そば玉のしわをなくすように包み込み、厚さ5cm程度の円盤形にしておく

4.本のしを行う

  • のし板に打ち粉を振り、そば玉を乗せてまた打ち粉を振って、手の平で押して平らに丸くしていく
  • 再度打ち粉を振ってからのし棒を使ってのしていき、均等な厚さの大きな長方形に広げる

5.生地をたたむ

  • 全体の厚みを入念にチェックしたうえで、生地同士がくっつかないように打ち粉をたっぷりと振る
  • のし棒を使って切れる幅になるよう数回折りたたむ

6.生地を切る

  • まな板の上に打ち粉を振り、折りたたんだ生地を乗せてさらに打ち粉を振る
  • 茹でたら太くなることを考慮し、ちょうどよい太さにそば粉を切っていく

カットが終われば完成です。完成したそばは、保存状態が悪いとすぐに乾燥してしまいます。そのためラップなどに包んで乾燥を防ぎ、品質を保ちましょう。

【信州そば粉】おすすめのメニュー「そばがき」の作り方

信州そば粉レシピで人気のそばがき

美味しい信州そば粉を活かして様々なメニューに挑戦するなら、そばがきにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。そばがきについてよく知らない、という方も多いかもしれません。そばがきとは、熱湯とそば粉を合わせて作る、餅のような食べ物です。もちもちとした生地の食感が魅力で、「かいもち」とも呼ばれています。そば粉自体非常に栄養価が高いことから、ヘルシーな食べ物としても注目されています。 ここでは、そばがきの作り方をご紹介します。

鍋で作るそばがきのレシピ

鍋でそばがきを作る際には、まず小鍋にそば粉80gを加え、200gの水を入れながら溶かしていきます。次にその小鍋を火にかけて、木べらでスピーディーにかき混ぜていきましょう。火の温度が高いとダマができやすいため、温度調節に注意が必要です。弱火でなめらかになるまで練っていけば、美味しいそばがきが完成します。

椀で作る簡単そばがきレシピ

そばがきを簡単に作りたいときは、お椀で作る方法もおすすめです。どんぶりにそば粉50gを入れたら、熱湯200gと合わせてスプーンなどですぐに混ぜます。ダマになってしまうことが多いので、しっかり練ることがポイントです。そばがきは通常のそばと同様めんつゆをかけて、薬味を添えて食べるのがおすすめです。ぜんざいに入れるなどアレンジも可能なので、ぜひお試しください。

【信州そば粉】人気のそば粉を使ったおすすめレシピ そば粉クッキー・そば粉プリン

信州そば粉は、そば以外の様々なレシピにも活用可能です。そば粉はデザートメニューにも活用できるため、ぜひお試しください。ここでは、そば粉を使って手軽に作れるクッキー・プリンのレシピをご紹介します。

【信州そば粉を使った人気のレシピ①】そば粉クッキー

【そば粉の人気レシピ】そば粉のクッキーを作っている様子

そば粉は、お菓子作りにも活用することができます。ここでは、小麦粉を使わないそば粉のクッキーのレシピをご紹介します。

材料
  • そば粉
  • 砂糖
  • ベーキングパウダー
  • バター
作り方
  1. 室温で柔らかくしたバターと砂糖をボウルに入れ、すり混ぜる
  2. 溶き卵を2~3回にわけて加え、よくかき混ぜる
  3. そば粉とベーキングパウダーをふるいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる
  4. 生地がまとまってきたらラップに包み、30分ほど冷蔵庫で冷やす
  5. 冷蔵庫から生地を取り出し、5ミリ程度の厚さにのばして型で抜く
  6. 165℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く

そば粉のクッキーは、一般的な小麦粉のクッキーと同じ作り方で作ることができます。砂糖をグラニュー糖ではなくきび砂糖にしたり、そばの実を加えたりと、お好みでアレンジするのもおすすめです。また、ご家庭のオーブンによって適した焼き時間が異なるため、焼けていないようであれば、数分ずつ追加で焼いてください。

【信州そば粉を使った人気のレシピ②】そば粉プリン

【そば粉の人気レシピ】そば粉で作ったプリン

人気のデザートの一つであるプリンは、そば粉を使用して作るのもおすすめです。そば粉プリンはなめらかな口当たりと、すっきりとした風味が魅力といえます。

材料
  • そば粉
  • 砂糖
  • 全卵
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ゼラチン
作り方
  1. 水にゼラチンを入れてふやかしておく
  2. ボウルにそば粉と砂糖を入れてよく混ぜる
  3. さらに溶き卵を入れてかき混ぜる
  4. 鍋に牛乳と生クリームを入れ弱火で加熱、沸騰する手前で火を消す
  5. 加熱した牛乳と生クリームに3の材料を加え、とろみがつくまで弱火でかき混ぜる
  6. とろみがついてきたら火からおろす
  7. 6にふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜる
  8. カップに移して固まるまで冷蔵庫で冷やせば完成

お好みで最後にカラメルソースや黒蜜などをかけるのもおすすめです。そば粉を入れているとはいえ、砂糖や生クリームなどその他の材料は普通のプリンと変わらないため、違和感なく美味しいデザートに仕上がります。プリンで使うそば粉は少量で済むため、そば打ちやガレットで余ったそば粉を有効活用できます。そば粉が余っているという場合は、ぜひお試しください。

そば打ちにはもちろんのこと、あらゆるレシピに活用していただけるのがそば粉の魅力です。信州そば粉を販売する髙山製粉では、様々な種類のそば粉をご用意しています。信州そば粉は本格的なそば打ちはもちろん、ガレットやクッキー、プリンなどにもお使いいただけますので、ぜひお気軽にお買い求めください。

 

国産の信州そば粉の購入なら髙山製粉!そば粉の人気レシピも要チェック

そば粉は基本的なそば打ちはもちろん、そばがきやガレット、クッキー、プリンなど、様々なメニューに応用することができます。「そば粉を少し余らせてしまった」という場合でも、様々なレシピに活用可能ですので、ぜひ髙山製粉がご紹介するそば粉を使ったレシピをチェックしてみてください。

国産のそば粉をお求めの方は、髙山製粉の信州そば粉をご利用ください。長野県の人気グルメといえば信州そばといわれるほど、そばは長野県の代表的な食べ物として知られています。髙山製粉では味の濃い信州そば粉を、通販で種類豊富に取り扱っています。初心者向けのそば粉から、上級者向けの一風変わったそば粉までご用意しているため、どなた様も気軽にお買い求めいただけます。そば粉を使ったそば打ちはもちろん、ぜひそば粉レシピにもチャレンジしていただければと思います。

様々なレシピで活用できる!信州そば粉を購入するなら髙山製粉

社名 株式会社 髙山製粉
住所 〒392-0015 長野県諏訪市大字中洲465-3
連絡先 TEL:0266-52-1245 FAX:0266-52-1282
HP https://takayamaseihun.co.jp/
E-mail suwamugi@takayamaseihun.co.jp