目的別そば粉の分類
髙山印のそば粉は16種類ありますが、どのそば粉を使ったら良いのか迷われた方に、ご購入目的にあったそば粉をご案内します。
髙山印のそば粉は16種類ありますが、どのそば粉を使ったら良いのか迷われた方に、ご購入目的にあったそば粉をご案内します。
【信濃】
三種類の石臼粉をブレンド、絶妙なコシ、風味、甘味。
1kg 2,484円(税込)
【霧ヶ峰】
挽きぐるみなのに、シャキッとした食感。
1kg 2,268円(税込)
【蓼科】
雑味がなく洗練された風味の蕎麦!十割蕎麦も簡単に打てます。
1kg 1,944円(税込)
【白樺】
コシ強くシャキっとした食感、上品な白色と味わい!
1kg 1,836円(税込)
【手挽メッシュ】
他のそば粉に1~2割混ぜると風味が強化され、白い点々の飛んだ趣のある蕎麦になる。
1kg 1,944円(税込)
【縄文】
少し粗挽き黒めで、黒い点々の飛ぶ田舎風の蕎麦。十割そばも簡単に打てます。
1kg 1,620円(税込)
【八ヶ岳】
味が濃く、滑らかな食感。十割そばも簡単に打てます。弊社、いちばん売れ筋のそば粉。
1kg 1,512円(税込)
【北海道】
飽きのこない淡白な風味の蕎麦。十割そばも簡単に打てます。
1kg 1,296円(税込)
【
血管を丈夫にする働きのあるルチンが、一般的なそばの100倍以上!苦味が強いので他のそば粉にブレンド。
1kg 1,188円(税込)
石臼挽【信州二八そば粉】
1kg 1,793円(税込)
580g 950円(税込)
プレゼント実施中!
毎月抽選で5名様にプレゼント
お試しセール実施中!
信州二八そば粉(580g)、送料、
代引き手数料含めて
何と1,000円(税抜)
(一世帯1袋1回限り)
業界で初めて商品化した手打ちそば専用粉。 銘柄【八ヶ岳】8割、【つなぎ粉】2割の【二八そば粉】。打粉が別袋で封入されており、これだけで即そば打ち可能。味が濃く、つながり抜群で、説明書き通りの作業なら、初心者でも長いそばになります!
「諏訪そば打ち道場」で使用。
【ロイヤル】
外国産ソバでは、品質は最高との評価をされている玄ソバ、アメリカ産ロイヤル品種を使用。 とても割安で、練習用には持って来い! 味も良好。
3kg 3,240円(税込)
【御膳粉】
柚子切り、桜切りなどの変わり蕎麦に使用。最高の打粉としても使用。色は真っ白。
1kg 1,836円(税込)
【丸抜ソバ】
そば粥、そば米、トッピングなどの材料として利用。手挽き石臼で使用。
1kg 1,728円(税込)