髙山製粉 |長野県諏訪市のそば粉専門店

信州でそば打ち体験をするなら「諏訪そば道場」で

信州は日本有数な観光地で、山や高原、湖、そしてたくさんの温泉地と魅力たっぷりです。風光明媚な観光地を訪れ、信州蕎麦などのおいしい郷土料理を堪能されるのもいいのですが、近年は、従来の物見遊山的な観光ばかりではなく、体験型の観光が注目されています。


そのなかでも、そば打ち体験は、小さなお子様からご高齢の方まで、一緒になって楽しめる体験ということで、長野県内各地に体験施設ができています。


株式会社高山製粉のある諏訪市周辺にも多くの観光地があり、諏訪湖、霧ヶ峰、白樺湖、蓼科、八ヶ岳などが有名ですが、諏訪湖畔にある上諏訪温泉は、全国でも有数な温泉地で、年間二百万人以上が訪れています。そこから車で15分、中央道諏訪インターチェンジからは5分、諏訪大社上社近くに、弊社直営「信州諏訪そば打ち道場」があります。

そば打ち道場

諏訪そば打ち道場

こね鉢

36鉢設置

「家族や仲間と楽しいそば打ちコミュニケーション!」をキャッチフレーズに2004年にオープン、こね鉢が36鉢設置されており、最大70人が同時にそば打ちできる日本最大級の本格的なそば打ち道場です。


味が濃くつながり抜群の石臼挽「信州二八そば粉」を使用、講師の指導でそば打ち初体験の方も大丈夫です。楽しく会話がはずむ対面打ち台で作業、火炉は10台あり、打ち上がった蕎麦は、それぞれ鉢ごとに別々な鍋で茹でてご試食、約5人前の蕎麦ができ、残りはお土産にお持ち帰り頂きます。


小さなお子様用に踏み台をご用意。お孫さん、お子さんと両親、おじいさん、おばあさんが一緒に楽しくそば打ちをして頂いており、友人や職場・地域のグループだけでなく、国内外の学校の修学旅行、体験学習などにもご利用頂いております。


そば打ち道場

そば打ち体験

職場・地域

そば打ち道場

体験学習

そば打ち道場

親子で作業

ご自宅でそば打ちをされるのでしたら、こね鉢などの専用の道具がなくても、そば打ちはできますが、弊社では、専用のそば打ち道具も販売しております。また、16種類のそば粉を通販でご提供しておりますので、ぜひそちらもお買い求め頂き、ご家庭で本格的な手打ち蕎麦をお召し上がりください。ご自分で打った蕎麦は、味もまた格別です!

専用の道具がなくてもそば打ちはできます!


  • こね鉢 → ボウル(底に濡れ布巾を敷く)
  • のし板 → こたつ板・テーブル
  • 麺 棒 → ラップの芯・手すりの棒
  • こま板 → 菓子折りのフタ
  • 切り板 → まな板
  • 蕎麦切り包丁 → 菜切り包丁(底の平の部分が長いもの)
そば打ち道具

そば打ち道具

そば粉

【八ヶ岳】

そば粉

【白樺】



信州諏訪市の「諏訪そば打ち道場」で楽しいそば打ち体験!

信州諏訪市、株式会社高山製粉では、隣地に「諏訪そば打ち道場」を開設しています。
36鉢、火炉10台設置、最大70人が一度に体験できる本格的な道場です。「家族や仲間と楽しいそば打ちコミュニケーション!」をキャッチフレーズに、楽しく会話が弾む対面打ち台で賑やかにそば打ち、そしてご試食。 小さなお子様には踏み台をご用意。家族や仲間と一緒に楽しめるそば打ち体験は、信州の思い出づくりにピッタリ!

石臼挽 信州そば粉 そば打ち体験
石臼挽 信州そば粉 そば打ち体験

味の濃い石臼挽き「信州二八そば粉」を材料に、講師が工程ごと説明しながらデモンストレーションします。その通りに作業して頂くと、 蕎麦切れのない長い蕎麦ができます。
打ち上げた蕎麦は、それぞれ別の鍋で茹でていただきますので、ご自分の打った蕎麦の出来が分かります。ご試食後、残った蕎麦は保冷剤入り簡易保冷袋でお持ち帰り。
通常一人1鉢ですが、数人1鉢も可能。大人から子供まで幅広い年齢層で体験できます。

予約制

体験光景:そば打ちフォトアルバム

お申し込みは:諏訪そば打ち道場

特別講習会を開催!

諏訪そば打ち道場では、繫げるのが難しい砂のような超粗挽き粉【玄挽】などの特別講習会を年に数回開催しており、北海道から九州まで全国各地から腕に覚えのある方が受講されています。
開催案内は、メルマガ、HPでお知らせします。

信州そば打ち体験 特別講習会を開催 髙山製粉
信州そば打ち体験 特別講習会を開催 髙山製粉

高山製粉 そば粉 航空写真
社名 株式会社 髙山製粉
住所 〒392-0015 長野県諏訪市大字中洲465-3
連絡先 TEL:0266-52-1245 FAX:0266-52-1282
HP https://takayamaseihun.co.jp/
E-mail suwamugi@takayamaseihun.co.jp