髙山製粉 |長野県諏訪市のそば粉専門店

そば打ち特別講習会&
上諏訪街道まちあるき呑みあるき

金ちゃんこと岩波金太郎氏による、そば打ちの特別講習会を開催します。 そばの見た目・舌触り・風味を通じて、奥深い魅力を体感できる内容です。

また、地元酒蔵「真澄」をはじめとする五蔵を巡る「まちあるき呑みあるき」も同時開催。 そばと地酒の贅沢なひとときを、ぜひお楽しみください。
ご応募お待ちしております!

日本酒党集合!
〖上諏訪街道まちあるき呑みあるき〗

特別講習会交流会後、希望者で「まち歩き呑みあるき」に繰り出します。
弊社から車で10数分。諏訪市上諏訪の国道20号線甲州街道沿い400m間に、清酒「真澄」で知られる宮坂醸造など造り酒屋が5軒あります。
この一帯には、霧ヶ峰の伏流水が流れていて、造り酒屋が集積しました。

諏訪市 呑みあるき

諏訪5蔵の自慢のお酒 真澄・本金・横笛・麗人・舞姫

ここで毎年秋に、国道を歩行者天国にして「上諏訪街道まちあるき呑みあるき」が開催されています。
当日限定の桧枡をもらい、各蔵を巡ります。毎回、参加者は3,000名を超えて大盛況、中高齢者よりも若者が多く、2~3割が女性で、6割が他県からの来場です。

受付けで桧枡をもらい、5蔵自慢の日本酒を呑みあるきますが、樽酒よりも吟醸酒のようなさっぱりとしたお酒が人気です。地ビールもあり、豚汁が振る舞われ、いろいろな催し物もあるなど、日本酒党には堪らないとても楽しいイベントです。

2時間くらい呑みあるいた後は、場所を移しての懇親会です。もうアルコールは入らないと思いきや、場所が変るとまた杯が進みます。

そば打ち仲間や夫婦での参加が多く見られます。

皆様、どうぞお誘い合わせてお出かけください。

高山製粉 諏訪湖上花火大会
高山製粉 諏訪湖上花火大会
高山製粉 諏訪湖上花火大会

映画「君の名は。」聖地「立石公園」

会場から車で5分。人気急上昇の観光スポット、どうぞお立ち寄り下さい。

※画像をクリックすると拡大されます。

高山製粉 立石公園

信州ふるさとの見える「丘」

高山製粉 立石公園

「信州サンセットポイント100選」

高山製粉 立石公園

「日本の夜景100選」「日本夜景遺産」

撮影:宮坂忠彦

案 内: メルマガ/HP

日 時: 10月開催

場 所: 諏訪市桑原町・元町 甲州街道(国道20号線)

申 込: 特別講習会&呑みあるき2025 →

募集人数: 20名ほど

募集人数: 特別講習会後、現地集合。それぞれのグループで五蔵を呑みあるき。その後、2次会。

そば打ちをされる日本酒党の皆様、とても楽しいイベントです。どうぞご参加ください。

イベントのお知らせ

メルマガ / HP / DM

メルマガ登録はこちら